音楽の同人活動を黒字にする5つのポイント
販売以外の支出を抑える 音楽系の同人活動で赤字にお悩みではないでしょうか。私もボーカロイド音楽で本格的に活動をしていた時期はお金の管理に悩みました。 赤字ではせっかくの活動も長続きできませんよね。 そこで音楽同人活動を黒...
販売以外の支出を抑える 音楽系の同人活動で赤字にお悩みではないでしょうか。私もボーカロイド音楽で本格的に活動をしていた時期はお金の管理に悩みました。 赤字ではせっかくの活動も長続きできませんよね。 そこで音楽同人活動を黒...
目的・目標が上達の鍵 ピアノ発表会ってありますよね。何のために中途半端な技術を発表しないといけないのかと疑問に思われるかもしれません。 しかし、人前でピアノを弾くことが上達速度をアップさせるんです。その理由を3つにまとめ...
どうしても1曲を弾きこなすことができない。そんなお悩みは無いでしょうか。 それは「ピアノの演奏」を間違った場所で中断してしまうからかもしれません。私が大学で出会ったjazzピアニストの講師によると、 「間違った場所を練習...
ピアノを習う時、取り合えず 好きな楽譜 バイエル を買えば良いと思っていませんか? 実は他にも コード譜 和音勉強用の教科書、楽典 という選択肢もあるんです。このどちらを買うかで今後の勉強方が変わってきます。 弾きたい曲...
ピアノを好きになることは、ピアノ上達に必要不可欠なことです。 なぜなら、ピアノに触れている時間はピアノが好きな人ほど多いからです。ギターを始めた中学生を想像してみましょう。楽しみにしていたゲームを長時間プレイするように、...
教材はピアノを練習するためには必須です。 教材と言っても「本」とは限りません。当ブログもピアノを学ぶためのコツを書いているため、一種の教材の役割を果たしています。 講師は教材を最大限に活用するための道具です。自分で教材通...
曲を演奏するには楽譜通りに弾かなければいけないと思っていませんか。 原曲を再現したい場合、楽譜は料理のレシピのような存在になります。楽譜通りに演奏しないと原曲にはなりません。しかし、世の中には原曲を簡単にアレンジした楽曲...
「指の動きが違うでしょ!」「ここはこの指とこの指を入れ替えるの!」ピターンっ!(指を叩かれている) 私がクラシックピアノを習っている時、こんな感じでした。これで本当に効果があるのかなー?と思い続けていました。結果、効果あ...
これまでの記事でピアノの上達は習う場所ではなく「習う人」「練習法」で決まると書きました。演奏しつつ学ぶと上達速度はあがります。現在もプレイヤーとして活動している人に習うと実践的に演奏法を学ぶことができます。 これ以外にも...
私の友人で音楽大学卒業後もピアノを習っている友人がいます。彼女は京都にいるのですが、レッスンは名古屋で受けています。先生が愛知の人だからです。普通に考えると京都で同レベルのピアノが演奏できる先生に教えてもらえれば良いと思...