一般的に「音楽で食べたい!」と思う人はミュージシャン・アーティストになりたい人でしょう。彼らは本当に運が良かった一握りの人物です。テレビに出ている人よりも技術力があるプレイヤーは山のようにいます。それでも表に出ていないのには色んな理由があるんです。
音楽で就ける職業は実に多彩です。単にアーティストを夢見るよりは音楽に携わる仕事をしながらきっかけを待った方が効率的だと思いませんか。(レコード会社の人とも知り合いになれますし。)
ざっくりと音楽で就ける職業についてご紹介します。
音楽系職業
アーティスト
好きな音楽を作り、CDやライブ・動画配信で収入を得る職業。どちらかと言うとアイドルに近い。誰もが憧れ、一番就くのが難しい音楽系職業。
プレイヤー
楽器演奏者。アーティストのバックで演奏することもあれば、依頼を受けてサポートメンバーとして演奏することもある。レコーディング時のみ演奏する、スタジオ専用プレイヤーも需要がある。
オーケストラ楽団に入るのもプレイヤーの一種。楽団により大手企業・零細企業クラスの違いがある。
教師
自分の技術を人に教える職業。プレイヤーが個人で教えているケースも多い。学校の先生、ピアノ講師など需要が多く、一番就きやすい職業。ただし、収入はいまいち。大学での副担任的なポジションに就けると安定した収入になる。
エンジニア
スタジオでレコーディングを行う人。また、レコーディングされた音源をミキシングする人。音楽の質を向上させたり、規格に合ったものに修正する。レコーディングはアーティスト以外でも録音できるものなら全てに需要があるため人気の職業。しかし、スタジオでの下積みはラーメン屋の修行のように地獄。
作曲家
ゲームの音楽、既存の曲のカラオケ化など音を形にする仕事。アーティストの曲を作ることもある。スマホゲームの種類が増えたため需要があるが、個人で活動するにはコネが必要。基本的に都市部でのみ仕事にありつける。
音楽系会社
音楽ソフトの開発、サンプルCDの企画、アーティストの発掘など音楽に関するビジネスを担当する。最近では北海道のクリプトン社が伸びてきている。入社してしまえば仕事内容が音楽に関するのみでサラリーマンと一緒。情熱があれば入社するのは可能。仕事自体は厳しいが、サラリーマンなので安定した生活ができる。
ライブハウス運営、音楽カフェなど小規模な会社(自営業)もある。学生時代にアルバイトをしていて就職するのが一般的。
さらに細かく分かれる
プレイヤーでも何の楽器を担当するか。クラシックなのかジャズなのかにより需要が変わります。
教師も一緒で大学卒業後に大学の講師になる人もいます。小学校で合唱を教える人もいます。
まずは楽器を弾きたいのか・目立ちたいのか・人と触れ合いたいのか、など、音楽をする意味を再確認しましょう。そうすることで新しい道が見つかるかもしれません。